うちです
おひなめぐり第10弾!!!
今回は、豆田町の入り口、「薫長酒造資料館」さん。
ここは江戸期から明治にかけて建てられた酒蔵を活かし、清酒醸造をしている、豆田を代表する酒造です。
おひなさまの他にも、江戸時代から実際に使われていた酒造りの道具なども展示しています。
酒造さんですから、清酒はもちろん、甘酒や酒まんじゅうなども楽しめます♪
お酒にスイーツにおひなさま♪
一度に盛りだくさんの内容で楽しんでいただけますよ♪
うち
うちです
おひなめぐり第10弾!!!
今回は、豆田町の入り口、「薫長酒造資料館」さん。
ここは江戸期から明治にかけて建てられた酒蔵を活かし、清酒醸造をしている、豆田を代表する酒造です。
おひなさまの他にも、江戸時代から実際に使われていた酒造りの道具なども展示しています。
酒造さんですから、清酒はもちろん、甘酒や酒まんじゅうなども楽しめます♪
お酒にスイーツにおひなさま♪
一度に盛りだくさんの内容で楽しんでいただけますよ♪
うち
(一社)日田市観光協会(日田・天瀬・大山・津江エリア)
住所:大分県日田市元町11-3
電話:0973-22-2036
営業時間:9時~17時
休日:1月1日,2日
大分県知事登録旅行業地域-169
国内旅行業取扱主任者 黒木陽介
© 2022 日田市観光協会