うちです
おひなめぐり第13弾!!
今回は「天領日田はきもの資料館」さん♪
日本一の杉下駄で有名な、豆田のインスタ映えスポット!!
実は2階は、履物の他にも、様々なものが展示されている、一風変わった資料館になっています。
農具と共に飾られたおひなさま♪
その他にも、和紙人形の数々♪
ちなみに下は、日田の偉人、廣瀬淡窓先生の咸宜園での講義の様子を再現したものです。
ぜひ一度、2階資料館ものぞいてみてください♪
うち
うちです
おひなめぐり第13弾!!
今回は「天領日田はきもの資料館」さん♪
日本一の杉下駄で有名な、豆田のインスタ映えスポット!!
実は2階は、履物の他にも、様々なものが展示されている、一風変わった資料館になっています。
農具と共に飾られたおひなさま♪
その他にも、和紙人形の数々♪
ちなみに下は、日田の偉人、廣瀬淡窓先生の咸宜園での講義の様子を再現したものです。
ぜひ一度、2階資料館ものぞいてみてください♪
うち
(一社)日田市観光協会(日田・天瀬・大山・津江エリア)
住所:大分県日田市元町11-3
電話:0973-22-2036
営業時間:9時~17時
休日:1月1日,2日
大分県知事登録旅行業地域-169
国内旅行業取扱主任者 黒木陽介
© 2022 日田市観光協会