うちです。 10月6日(日)に第2回こんぴらマーケットが開催
うちです。 10月12日(土)・13日(日)の小鹿田焼民陶祭
【高塚愛宕地蔵尊 献燈祭】 秋の夜長を和傘と提灯でライトアッ
うちです 本日は高塚愛宕地蔵尊にお邪魔しました。 魅力発信隊
うちです 日田のぶどうが旬です!みなさま、もう食べましたか。
うちです 11月8日・9日・10日の日田市で行われる「千年あ
【クママチ ツキミ 2024 ビアガーデンとこどもえんにち】
【臨時休業のお知らせ】 奥日田観光案内所は、令和6年9月20
「バスの日イベント」を日田市内で開催いたします。 この度日田
【竹灯籠オブジェコンテスト】 千年あかりも遂に今年で20回目
日田市隈町にある【ヤマキチ後藤家】!! 明治20年築の母屋に
ここ数日辛いものや鍋ネタが多いですが、寒さに負け またまた辛
かつ丼が食べたくなり東華ファミリーに行ってきました♫ お店に
本日は日田市内の高校で卒業式が行われていました。 それに合わ
うちです 新年を新しいお箸で始めませんか? 「手作り箸工房
本日も賑わっていました【第5回 大丸・日田展】! 日田の宝で
国道沿いにある「求福軒」のやきそば(680円)。 地元客の根
入館料・・・無料 ホームページはこちら→ 明治5年から続く老
日田市観光案内所、あまがせ観光案内所、並びに天領日田資料館に
小腹が空いて来て、何か食べたいなぁ~と 考えているシゲです。