日田市隈町にある【すてーき茶寮 和くら】は大正6年築の土蔵を
温泉にも浸かりたいし、美味しいものも食べたいというかたにおス
日田市上津江町にある「上津江フィッシングパーク」は、 ヤマメ
今日はお昼から長崎のNBCで放送されている「あっ!ぷる」の取
10月7日(日)日田市中津江村にある「鯛生金山」で【鯛生金山
日田盆地を一望できる高台にある「サッポロビール九州日田工場」
日田市天瀬町の「高塚愛宕地蔵尊」から車で約5分。 鏡山の高原
なかなか1日使って出かけるのは難しいけど・・半日ぐらいなら!
今日は日田市内の多くの小学校で運動会が行われているみたいです
あと1週間にせまってきました!!【SUPER GT in K
こんにちは。カツミです。 本日ご紹介するのは、私もよく訪れる
ラジオ出演の前に時間が空いたので、 川津しゃくなげ園に行った
令和6年2月18日(日)~3月17日(日)まで、梅の里 日田
本日も【屋形船ナイトクルーズ】出航致しました。 飛び込みでし
こんにちは。カツミです。 本日ご紹介するのは日田にお越し の
こちらは【赤司日田羊羹本舗】の塩羊羹♪ 丁寧に作られる小豆こ
平成29年7月九州北部豪雨の影響で光岡駅から日田駅間の 橋梁
田島陸橋下にある【大学軒】のやきそばです♪ 熟成生麺に絡むソ
うちです 出口ウインターフェスタのイルミネーション点灯式にお
こんにちは。すーです(‘ω’) 甘い