明日6月4日(土)に日田市天瀬町塚田地区にて、予定が されて
隠れ家的なお食事処「古里食房 傳」の しゃものハンバーグ膳(
こんにちは、カツミです。 気持ちの良い、晴模様が続いています
こんにちは、カツミです。 これは先日食べたものになりますが、
皆様、大変お待たせ致しました。先日からお知らせさせていただい
今週末6月4日に市内の小野地区や天瀬塚田地区でホタルまつりが
こんにちは、カツミです。 カラリとした晴模様が続いています。
豆田ロール粋で夏季限定で販売される「チーズバー」。 一言で言
こんにちは。カツミです。 本日、空がカラリと晴れ渡り、過ごし
新鮮な豊のしゃもを食べさせてくれる「お食事処川原驛」ですが
こんにちは。カツミです。 皆様、メリークリスマス!厳しい寒さ
うちです 原次郎左衛門味噌醤油蔵さんからすごい商品がでます!
こんにちは。カツミです。 日田は大鶴という場所に位置する「井
うちです。 開始が迫ってきました「天領日田おひなまつり」!
日田市の4大祭りのひとつであり、夏の風物詩としても親しまれて
豆田町近くにある「カフェ・ド・ヴィラージュ」の 「オムライス
昨年12月にユネスコ無形文化遺産に「日田祇園の曳山行事」を含
口コミで広まっている「川津食品」の「YUZURICH柚子ポン
原次郎左衛門五醤蔵の「虹色ラムネ」(6本入/1,000円)。
日田にすいかの夏がやってきました! 「日田天領水の里元氣の駅