こんばんは。カツミです。 本日、大分方面の放送局さんに、営業
明治24年創業の「赤司日田羊羹本舗」の「赤司のゆず羊羹(1本
「ひた味の のれんかい」奇席で 【桂文珍独演会】がパトリア日
こんにちは、カツミです。 本日ご紹介するのは、豆田八阪神社の
こんばんは。カツミです。 投稿が遅くなってしまい、申し訳あり
三隈飯店の夏季限定商品の「冷やし中華肉味噌付(820円)」で
日田市内でフルーツ狩りを体験する事ができる 農園は少ないので
こんにちは。カツミです。 本日は、東京からお越しのお客さんを
日田は梨の産地としても有名なのですが、梨を使った 美味しいお
こんにちは。カツミです。 日田市の続く酷暑も落ち着き、だんだ
創業50年の老舗純喫茶「喫茶エルモア」。 JR日田駅から徒歩
日田市は、朝夜が、めっきり寒くなって きました。 半袖では、
奥日田周遊キャンペーン 『OKUHITA FAN FUN P
天瀬エリア湯ノ釣温泉の「旅館渓仙閣」の岩風呂。 源泉かけ流し
この年末年始、JRやバスで日田にお越しの方&帰省の方も多いか
ホームページはこちら→ 五馬高原の広大な自然の中で野菜や花づ
只今開催中の【日田おおやま梅まつり】☆ 本日、NHK大分「好
【ぶどう園OKURA】の美味しいぶどうを使って作られたぶどう
台風21号の進路が気になりますね・・・ 日田市では今現在、雨